翻訳と辞書
Words near each other
・ OVER (HIGH and MIGHTY COLORの曲)
・ OVER (Hey! Say! JUMPの曲)
・ OVER (JOKERのアルバム)
・ OVER DRIVE (SCANDALの曲)
・ OVER DRIVE (ステレオポニーの曲)
・ OVER THE RAINBOW (倉木麻衣のアルバム)
・ OVER TOP (大黒摩季の曲)
・ OVERDRIVE (ブランド)
・ OVERLOAD (SPYAIRの曲)
・ OVERMANキングゲイナー
OVERTONE (KEYTALKのアルバム)
・ OVER城
・ OVS型
・ OVS語順
・ OVUM (バンド)
・ OV監督
・ OWL望遠鏡
・ OWL試験
・ OYAKOラジオ
・ OYSTER (漫画家)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

OVERTONE (KEYTALKのアルバム) : ミニ英和和英辞書
OVERTONE (KEYTALKのアルバム)[おーヴぁーとーん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


OVERTONE (KEYTALKのアルバム) : ウィキペディア日本語版
OVERTONE (KEYTALKのアルバム)[おーヴぁーとーん]

OVERTONE』(オーヴァートーン)は、KEYTALKの通算2枚目〔メジャー1枚目。またアルバム作品としては通算4枚目。〕のオリジナルアルバム2014年5月21日Getting Betterから発売された。また今作を引っ提げて同年に行われたライブの映像が収録された映像作品『OVERTONE TOUR 2014 at AKASAKA BLITZ』も本項で記述する。
== 概要 ==
前作『ONE SHOT WONDER』から1年2か月ぶりのオリジナルアルバム。発表された4月1日にアーティスト写真が公開されたが、最初に発表された画像はエイプリルフールにちなんだものであり〔画像には「KEYTALK+PLUS」と記載されており、数名のスタッフらと共に撮影されている。〕、のちに同日ソファーに座っているメンバーの画像が公開された〔。
初回限定盤A・B、通常盤の3形態でリリースされ、初回限定盤Aには入手困難となっている「KTEP」シリーズから厳選された楽曲にライヴ音源を加えたコンパイル盤となるボーナスディスクが付属される。また初回限定盤A・B共に、メンバーのソロインタビューや、リード曲「MURASAKI」のミュージック・ビデオメイキング映像、2013年11月2日Ustreamで放送された「“KEYTALK TV”Ust スペシャル〜ゆるこく(ゆるーく告知)〜」のみで公開された“コースター(USTREAM Ver.)”のミュージック・ビデオが収録されたDVDが付属された。
コンセプトは「KEYTALKの魅力とは?」。33曲あったデモから選曲されたという。アルバムのタイトルである「OVERTONE」とは倍音のことであり、ドラムの八木が考案した。これは両極端な声質の異なるツインボーカルであること、それぞれ曲ごとに異なるギターの音色、ドラムの音も曲ごとに変えているため、4人で出せる最大の倍音が出せているのではということでこのようなタイトルになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「OVERTONE (KEYTALKのアルバム)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.